イベント・セミナー・コンサートなどのスポットIPライブ中継やライブ配信用に
臨時インターネット回線手配代行サービス
日本国内ならどこでもご相談に乗ります
お問い合わせはこちら拠点間をセキュアに
つなぐVPN構築の
手配も承ります!!
IPライブ中継や配信にとって、
占有できるインターネット回線の有無が
成功するための大きな要素となる
ということをご存じですか?

イベント会場など、配信拠点となる建物の既設インターネット回線のほとんどが
建物利用者の皆様で共有しながら、利用されています。
そのため、ライブ中継の最中に、
一時的にでもインターネット利用者が増大して回線がひっ迫してしまうと、
望んでいる通信速度が出なくなってしまい、
IP伝送においては致命的な要素となってしまいます。
つまり、安定した通信速度を担保するために
「占有できるインターネット回線を用意しておくこと」
がIPライブ中継をするうえでは、とても重要となります。
- 重要なのはわかってはいるけど煩わしいし、どこに頼めばいいかわからない
- 手配経験もあるけど申込み先も複数あって、解約手順も複雑で面倒だった
- 回線って年間契約ばかりでイベント用での短期で回線を敷設したことがない
そんなお客様は

全部
にお任せください!
我々が培ってきた実績、知識、経験をもとに、
ライブ中継を成功に結び付けるインターネット回線構築をお手伝いいたします。
納期についても、ご依頼いただいたその瞬間から最短でご用意できる
最善のインターネット環境を我々が導き出し、ご提案します。
また、煩わしい処理についても、
申込からイベント終了に合わせての解約もすべてワンストップで対応いたします。
お問合わせ時には、下記の4つの情報を必ずお伺いします。
事前にご準備いただくとスムーズです。
-
①敷設場所(住所、建物名、建物内のONUを置く詳細情報等)
※敷設箇所に印がついた建物の図面または地図があるとスムーズです。
-
②イベント名
※敷設工事に際し、敷設予定の施設ご担当者への確認の際に必要です。
-
③ご利用開始日及び停止日
-
④必要な回線の本数(バックアップ含む)
よくある質問
- 本当に申込だけで回線を敷設してくれるのですか。
- 基本的には我々がすべて代行いたします。ただし、敷設に必要な情報の開示にはご協力いただきます。
- 費用を安く済ませたい場合はどうしたらよいですか。
- 回線敷設において、ほとんどの場合に必要となる現地調査や工事の立ち合いをお客様に行っていただくことで、その分のスタッフ派遣費用や交通費用を省略することができます。お問合わせ時に、ご相談ください。
- 最短でどれぐらいで用意できますか。
- ご依頼いただいたその瞬間から最短でご用意できる最善のインターネット環境構築をご提案いたします。 ただし、ご希望の開通日までの日数が1か月を切ってしますと、ご用意できない可能性が格段に上がってしまいます。お早めにお申し込みいただくことでご提案の選択肢も増えますので、2か月前までにはお問い合わせいただくことをお勧めいたします。
- 回線敷設後の設定も行っていただけますか。
- ご要望がございましたら、設定を施したルーターをお貸出しいたします。電源を入れて、ONUとLANケーブルでつないでいただくだけで、インターネットをご利用いただくことが可能です。それ以外のお手元のネットワーク機器の設定や構築はお客様ご自身で行っていただく必要がございます。
- 拠点間の通信環境構築にも対応していただけますか。
- はい、承ります。ポイントツーポイントでVPNを構築し、ポートフォワードなどの設定が必要ないセキュアな環境をご用意します。その場合ももちろん、すべてワンストップで対応します。お申し込みの際に、ご相談ください。