FAQ よくあるご質問

「NO LINK」と「NO VIDEO」の違いは何ですか?

「NO LINK」はトランスミッタとレシーバがリンクを張っておらず、レシーバが映像データを全く受信できない状態を指します。
「NO VIDEO」はトランスミッタとレシーバがリンクを張っていて、レシーバが映像データを受信できる状態ですが、
伝送データに映像信号が乗っていない(トランスミッタに映像が入力されていない等)または、正しく映像が到達していない状態を指します。

質問一覧に戻る

お問い合わせ

お問い合わせの際に、ライブ中継・ライブ配信、
インターネットに関する
詳しい知識は必要はありません。
お電話やメールフォームにて無料でご相談いただけます。
お気軽にお問い合わせください。


お電話でのお問い合わせ

(平日/10:30〜17:00)

東京 03-4530-8467 大阪 06-6131-9995

メールフォームからの
お問い合わせ

(土日祝を除き、24時間受付)

無料相談・お問い合わせはこちら
TOP